ここ何日かの暖かさで、桜塚公園の桜もかなり咲き始めました😊 天気予報によると、この週末は少し寒さが戻るそうですが… 来週は暖かくなるので、桜まつりは、絶好のお花見日和でしょうね💗 とりあえず、雨も降らない予定ですが… 4月6日が雨予報なので、 降ってしまうと満開の桜が散ってしまい […]
大阪・関西万博開催まで残り16日となりました😊 皆さんは、もうチケット購入されたりしてますか? でも、各国のパビリオンがまだ完成してないとか😲 なので、チケットあるのに、パビリオンの予約が取れない😭って話もよく聞きます。 大阪では55年前にも、万博が開催され、万博記念公園があるの […]
以前お話ししていたブロッコリー🥦ついに収穫出来ました✨ まだまだ小さい脇芽がたくさん出てきているので、その子たちも大きく育ってくれると良いな~💗 ところで、ご存じでしたか?ブロッコリーの栄養ってすごいんですよ‼ ブロッコリーは、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、葉酸、カリウム、 […]
前回、春分の日(お彼岸の時期)には、ぼたもちを食べる習慣があるとお話ししましたが、 春分の日に食べるのは「ご先祖様へのお供え」の意味があるんです。 だから、ぼたもちをいただく時は、ご先祖様にお供えしてからいただいてくださいね😊 ところで、ぼたもちとおはぎの違いはご存じでしたか? […]
春分の日は、国民の祝日になってますが、なぜ祝日になったかご存じですか? ・もともとは「春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)という宮中行事だった ・自然を大切にする日として国民の祝日になった ・お彼岸(ひがん)の時期で、ご先祖様を大切にする日 以上の理由から祝日になったのですが、春分 […]
2月にブロッコリーの芽が出たお話をさせていただきましたが、 そのブロッコリーが大きくなりました💗 もう一つのプランターのチューリップたちも、どんどん成長してきて、 春を感じさせてくれます🌷 きっと、もう少し暖かな日が続いたら、一気に開花するでしょうね! 楽しみです😊 それと並行し […]
ご存じでしょうか?池商のご近所の【立ち呑み まえざわ】が【よりみち酒場 まちあわせ】に 3月10日リニューアルオープンしました❣ 大きな看板は、まだ【まえざわ】のままですが、この写真には開店前の為写ってませんが、小さな看板は【まちあわせ】になってます。 店長のペーターさんも、とて […]
もうすぐひな祭りですよね💗 こどもが小さいころは、雛人形を飾ったり、お祝いをしたりしますが、 大きくなって興味がなくなるとだんだんと飾らなくなったりしますよね↷ 特に、お嫁に行った娘の雛人形となると…どうすればいいのかわかりませんよね↷ そこで、私が調べた結果をご報告させていただ […]
以前からお知らせしていた月に2度ほど、池商の駐車場に来てくださるキッチンカーが 今回すごくイメージチェンジしてやって来ました(゚д゚)! 真っ白の普通の車が、ご覧のとおり人目を惹くキッチンカーに生まれ変わりました❣ これで池商にキッチンカーが来たことが、一目でわかりますね💗 皆様 […]
いつもありがとうございます💗 お陰様で池商のお隣のマンション Roots73中桜塚の空室のご入居が決まりました。 前の入居者の方が、1月末で出られたのに、すぐに次の入居者さんが決まって😌 本当にうれしい限りです。ありがとうございました。 今後とも、株式会社 池商をなにとぞよろしく […]